ティーカップトリップについて

日本茶体験を通じて、世界中に日本茶ファンを増やしたい。
そのためには広く浅くではなく、深い体験が必要だと考えます。もし一度にファンになってくれる人が少なかったとしても、熱量の高いファンのまわりには新しいファンが生まれて拡散していきます。そういった輪が広がる火種になれたらと思います。
またそれが、厳しい状況にある日本茶業界において、匠の技でお茶を丁寧に作られている方々の後押しになったらとても嬉しいです。
大事にしていること
小さい
ミニマルでいること、小さな農園を大切にして、 小さな湯飲みでお茶を楽しみます。
つながり
お茶で世界中の人をつなぎます。
ほっこり
お茶を飲んでほっこり。

大橋 暁人
ファウンダー、日本茶インストラクター
静岡市出身の茶畑育ち。お茶農家の祖父母、農業関係者の父親、お茶の問屋街出身の母親の元、お茶に囲まれて育つ。
学生時代を大阪、アメリカで過ごす。Sony香港でのインターンを経て、NTTドコモで13年間マーケティングや国際事業に従事した後に退職。
その後は静岡や京都を巡って、農家、問屋、日本茶カフェなどで日本茶について学ぶ。
静岡のお茶の魅力を海外に伝えるため、2018年にお茶農家と共に茶畑体験ツアーをスタートした。
SNSを活用して情報発信しており、TikTokからは厳選ユーザーに認定されている。